九州プロレス応援自販機 設置場所大募集!

九州プロレスの様々な活動には、皆様のお力が必要です。
応援自販機を通じて、九州プロレスのご支援をお願い致します!

■設置場所一覧

福岡市博多区東光寺町2-7-32 <地図はこちら>
福岡市博多区千代一丁目八−十三 <地図はこちら>
トリゼンフーズ株式会社 (URL)http://www.hanamidori.net/
福岡市博多区比恵町2-28 <地図はこちら>
有限会社ヒラシマ (URL)http://www.hirashima.co.jp/
福岡市博多区諸岡3-3-32 アパート「リックメゾン」駐車場 <地図はこちら>
※(株)吉田マネジメント様のご好意で設置させていただいております。
吉田マネジメントHP (URL)http://www.yoshida-m.co.jp/
福岡県糟屋郡志免町大字志免451-1
志免町総合福祉施設 シーメイト <地図はこちら>
シーメイトHP (URL)http://www.hirashima.co.jp/

コカ・コーラウエスト(株)の「九州プロレス応援自販機」は、九州プロレスをPRするとともに、 NPO法人 九州プロレスの安定した運営を支えるものです。「募金箱」の考え方のもと、この自販機の売上金の一部が、九州プロレスの支援金となります。当企画をご理解いただき、「応援自販機」設置のご協力をお願い申し上げます。


■九州プロレス応援自販機 概要

管理窓口 NPO法人 九州プロレス
設置場所 自治体・公的機関、賛同企業・関連施設・個人などの民間施設
自販機設置後の管理・運営体制 【コカ・コーラウエスト(株)委託】
・サービス方式による管理・運営
・自販機の保守点検・商品補充・資源回収BOXを併設し
空容器の回収及びリサイクル・周辺清掃
設置先基準 募金箱・PRの主旨のもと、市民の皆様が多数利用できる場所。
・上記の場所のご提供を頂ければ、応援自販機&資源回収BOXの設置が可能。
電源は、15A(100V)の専用コンセントが必要です。
・現在、自販機が設置されていない施設、又は新規の設置先。新規建設の施設。
・売店等の販売権が及ばない場所。(既存自販機とバッティングしない)
問い合わせ先 NPO法人 九州プロレス 理事長: 筑前りょう太

<住所>NPO法人九州プロレス
〒812-0068 福岡市東区社領2-12-23
TEL&FAX  (092)400-9938

1台でも多くの「九州プロレス応援自販機」の設置、皆様のご協力、
宜しくお願い申し上げます。